塩浜歯科新着情報 東京都江東区塩浜の歯医者、塩浜歯科です。 2018年9月18日 東京都江東区塩浜にあります塩浜歯科医院のホームページを開設いたしました。 2018年9月18日 当クリニックについて 東京都江東区にある、歯科クリニックです 塩浜歯科医院の取り組み 1.歯を削らない虫歯治療! 塩浜歯科はライトタッチレーザーで虫歯や歯周病の治療します。ライトタッチレーザーは世界最先端の低温プラズマ殺菌レーザーで、レーザーをファーバーなどを使わずに直接チップに伝送できるダイレクト方式により、より強力な切削力や殺菌力をもつ特殊な歯科用レーザーです。 2.神経を抜かない・削らない虫歯の治療 ドックベストセメント治療 象牙質を再生させる可能性があります。 歯の根の病気の殺菌効果が期待できます。 現在の虫歯の治療の多くは、虫歯はもちろんのこと、健康な歯も削ることによって行われています。しかし、削った歯は元には戻らないのです。歯は、削れば削るほど弱くなり、削った周囲に顕微鏡で確認できるレベルの大きさですが、ヒビがたくさん入ってしまうため、治療を繰り返すたびに寿命が短くなってしまいます。そしてこの微小なヒビの中には細菌が繁殖しているので、結局治療したはずの歯はまた、虫歯になってしまうのです。 通常の治療で削ってしまった場合 ドッグベストセメント治療では、なるべく歯を削らないように治療します。時には、全く削らずに治すこともあります。具体的方法として、歯を削るのではなく、鉄と銅を主成分とした、殺菌力のある、ドッグベストセメントという、特殊なセメントを患部に塗ることで虫歯を治す「削らない虫歯治療」を行ないます。そうすると、その虫歯の菌は殺菌され、徐々に再石灰化していくことにより、硬くなり、治癒していきます。殺菌され、再石灰化した虫歯部分は無害な物となるために、削る必要がなくなるため、「削らない虫歯治療」を行うことが出来るのです。ドッグベストセメントは、歯の寿命を縮める「削る」という工程をなくして、体に優しい素材だけで虫歯を治す画期的な治療です。 ドックベスト処置で治療した場合 ドックベストセメントの主成分です。これらはすべて、ミネラル成分となります。 酸化亜鉛73% 酸化マグネシウム6% ビスマス5% シリカ4% 酸化鉄3% 銅2% 酸化銀1% メリット 治療自体に痛い処置が少ない(麻酔等を使わない) 歯の寿命が短くならない 健康な歯質が残せる 神経を抜くリスクが減る 治療回数が少なくなる 体に優しい素材しか使わないため、副作用がほとんどない お子様、お年寄り、妊娠中の方でも治療ができる デメリット 保険が効きません 3.きれいな歯科用治療水-【エピオスエコシステム】導入し院内感染予防! 塩浜歯科医院では、院内感染予防対策として「エピオスエコシステム」を導入し、「エピオスウォーター」を院内のコップ水から手洗いまで、全ての場所で使用しています。歯科の給水ユニットは、水系チューブの変質や血液逆流などが原因で細菌やウィルスに汚染されやすい状況にあります。 米国CBS・米国ABC・東京医科歯科大・日大の治療水調査などによれば菌が10万個以上の場合もあるそうです。 ※ 法律では水1ccあたりに菌が100個以内でなければいけません。 エピオス エコ システム(エピオスサーバー)は独自の理論と最新のテクノロジーにより高い殺菌力と安全性をもつ殺菌水を生成し、給水ユニット内、ユニット吐水の残留塩素濃度を正確に保ち、衛生的な歯科治療水で連続殺菌治療を可能にした装置です。 これにより衛生的な治療環境を実現します。 4.新しい歯科治療水、ポイックウォーター ポイックウォーター【POIC WATER】 タンパク分解型除菌水 口腔内の歯垢は時間の経過と共にバイオフィルムを形成します。市販のうがい薬ではバイオフィルムに阻まれ口腔内細菌に対して十分な殺菌効果を得ることが出来ません。対象となる細菌のほとんどがプラークやバイオフィルム、唾液などのタンパク汚れの存在下にある為です。ポイックウォーター 【 POIC WATER 】は、まず、タンパク汚れを次亜塩素酸イオン(OCl–)により分解洗浄し、次いで細菌に対して次亜塩素酸(HOCL)により殺菌力を発揮する様に設計された治療水です。次亜塩素酸の濃度は10ppm程度でも十分な殺菌力がありますが、それは直接、菌と除菌水が触れた場合で、前述の様に対象の細菌はバイオフィルムの中に存在しています。これにPHを酸性にコントロールして濃度を上げた次亜塩素酸を滴下しても、タンパク汚れの表面を脂肪酸などのタンパク変性をさせるだけであり、かえって内部の細菌との接触を困難にしてしまいます。(パーペクトペリオなどがそれにあたります。)そのため口腔内ではこれらのタンパク質の汚れを分解洗浄しながら殺菌力を発揮してくれるものが必要になるのです。 ポイックウォーターでのおすすめホームケアー ポイックウォーターは、洗浄、除菌と殺菌の2つの機能を持っています。汚れを分解洗浄した後に、殺菌力がUPする、画期的な医療用(歯科用)機能水です。ポイックウォーターで、ホームケアーをしましょう! 毎食後、就寝前、気になる時にいつでもブクブクして下さい!キャップ1杯(約10cc)のポイックウォーターで、15~20秒うがいをします。 ブクブクうがい後、お口に含んだまま、歯ブラシや歯間ブラシでブラッシング!ブラッシングで、更なる効果が期待できます。 ホームケアーの詳細は、お気軽にスタッフまで! 5.削らないブリッジ(ファイバーブリッジ) 塩浜歯科医院では無駄に削らないブリッジ治療を行っています。 熟練した技術によって、従来の保険適用のブリッジに比べて極端に削る量が少ない、あるいは全く削らないブリッジを制作しています。 基本的に、歯は削れば削るほど寿命が短くなりますので、削らないブリッジは画期的な治療なのです。 歯を失ってしまった場合、義歯(入れ歯)、ブリッジ、インプラントのいずれかを選択することになります。 インプラントも、歯を削らずにできる治療法ですが、高額な費用や外科手術による負担の大きさ、また顎の骨の状態によってはインプラント手術自体ができないこともあります。 塩浜歯科医院ではインフォームドコンセントに基づき、患者さんにとってより良い歯科治療のお手伝いをいたします。 相談は無料で行っていますので、治療についての質問や期間・料金等わからないとがありましたらお気軽にご相談下さい。 (ファイバー)ブリッジ治療の例 通常の削るブリッジの場合 削らないファイバーブリッジの場合 是非塩浜歯科へお越しください! 塩浜歯科では1.ライトタッチ・レーザー2.神経を抜かない・削らない虫歯治療3.EPIOS ECO SYSTEM4.歯を削らない(ファイバー)ブリッジ治療以上の(保険適用外)治療を行っております。もちろん保険適用の治療を行っておりますので安心して当院へお越しください。皆様のご来院心よりお待ち申し上げます。